AI診断一口馬主の日常

主にAIによる馬体診断記事です

MENU

初ノーザンファーム空港見学

 

牧場見学レポート

本日、(2025/1/7)ノーザンファーム空港を見学してきました。

ノーザンファーム空港には出資している馬が2頭いましたので、見せていただきました。

写真を撮れなかったのですが、豊富な設備が敷地にたくさんあり、いかにも育成日本一という感じでした。屋根付き坂路コースは遠くから見ても迫力がありました。

今回、緊張しすぎて馬の写真も撮ってこれませんでした。行ってきたという証拠は見学前にノーザンホースパークでポニーショーを観てて撮った写真しか提出できませんので、書いた内容が嘘だと思う方は嘘ととらえてください。私はスタッフさんから聞いた話を書いております。

 


f:id:x10ausada:20250107202312j:image

 

 

1-インヘリットデールの23

筋肉ムキムキで唖然として見てしまいました。
馬体重は488キロ

日本の芝には合いそうですか?と質問したところ、まったくわかりませんと言われてしまいました。
種牡馬なので芝なのかダートなのか、両方なのか?
ただ、歩様の音から芝向きとスタッフさんは判断しているようです。

それと父ポエティックフレア産駒はすごく出来が良いとおっしゃっていました

スタッフから高評価をいただいていますが、どういうところが高評価なのですか?と質問したところ、15-15をやっても人に従順でご飯も残さず食べるところだそうです。きつくなってくるとご飯を残したりするらしいです。

順調にいけば3月~4月にしがらきへ移動し、6月デビューを目指すとの事でした。

2-ムーンライトナイトの23

現在、坂路は18秒ペースで行っているとの事でした。
馬体重は400キロと減らしていました。

気性、体、体力すべてにおいて幼いらしいです。
現在は成長を促している段階との事でした。

気性はキツイところがあるみたいです、父ブリックスアンドモルタルも気性がきつく、母父ステイゴールドとの血統でスタッフさんも、この血統マジでやったか~との1頭との事でした(本当に生産しちゃったのかと気性に手を焼いている様子でした)。

3月、4月の暖かくなった時期に一気に体重が増えるのを待つようです。どんなに早くてもデビューは2歳秋から冬との事で夏は北海道で過ごす予定との事でした。

歩様を見せていただいたのですが、脚さばきが柔らかいと言いますか、脚の可動域が広く見えました。前脚は歩いているのにかなり前に踏み出しますし、後ろ脚は流れるように高く上がり、体が柔らかいんだなーという印象を受けました

 

私は歩様を今まで重視してこなかったといいますか、あまり見てこなかったので、あてにしないでください、あくまで個人の見た感想です。歩様チェックは自信がありません。

 

そして、帰宅し、ムーンライトナイトの23を追加で申し込みを済ませて記事を書いています。


f:id:x10ausada:20250108092831j:image

 

インヘリットデールの23は出来上がっててすごい馬体でしたが、幼いムーンライトナイトの23も良い馬でしたよ!(最初見た時は小さいなーという印象でしたが、歩きを見て一遍しました。)

ガチガチに緊張して見学をしてたため、写真いいですか?とも言えず、スタッフさんが馬を触っていいですよとおっしゃってくれたので2頭とも触らせていただきました。

スタッフさん、ありがとうございます。初の牧場見学、貴重な経験で楽しかったです。