こんばんわ。
明日は頑張ってノルマンディーの2次募集を鑑定したいのですが、本日ホープフルSが開催されましたね。
サンデーRのクロワデュノールが勝ちましたね。
強い勝ち方でした。
これだけ強いんだから馬体に当然特徴が出ているはず!当然AI鑑定したら合格馬に違いない!!と幼少期の写真を持ってきて鑑定をかけた結果。
1次鑑定合格、2次鑑定不合格・・・・・。
AI鑑定の精度もこんなもんっすか・・・。
しいて言えば、募集時の写真がバランスを崩している時期の写真に見えなくもないですが、これを見抜けないと募集に対して強気に出資する事ができません。
今後、どう改良していくか・・・。
それとも厩舎努力なのか・・・。
あれだけ強いんですから見抜けるプログラムに進化させていきたいです。